青色申告決算書の勘定科目

荷造運賃、青色申告決算書の勘定科目

荷造運賃は、輸送や物流に関わる費用です。

180225001

荷造運賃(経費)とは?

これらの費用は、荷造運賃の勘定科目です。

  • 輸送費用、物流費用
  • 荷造りのための賃金、運賃
  • 宅急便、ゆうパック小包などの運送料
  • 輸送のための包装梱包材料費全般
  • 梱包用のダンボール
  • 梱包用資材、ダンボールに封をするガムテープなど
  • 衝撃吸収用のクッション材、緩衝材、エアキャップ

輸送費用は、荷造運賃を使いましょう。

他の勘定科目で代用もできます。

郵便局でも、宅急便でも、バイク便でも、航空便でも、船舶輸送でも、すべての輸送費用が、この荷造運賃になります。

ただ、荷造運賃がほとんど無い職種もあります。
荷造運賃が年間1万円未満のような少額の場合は、他の勘定科目を使っても構いません。

段ボールやガムテープを、消耗品費。
ゆうパック小包や宅急便の費用は、通信費。
少額なら、このような勘定科目でも大丈夫です。

事業規模や事業内容の変化で、荷造運賃が増えた時には、荷造運賃の勘定科目を使いましょう。

会計処理や帳簿は、アプリを使いながら覚えましょう。

いろいろ悩むより、会計アプリを無料で試してみましょう。

会計処理は、難しくて面倒に感じますが、自分で実際に帳簿を作ってみるのが、一番早く覚える方法です。
会計アプリを使えば、誰でも簡単に帳簿が作れますよ。


これで私は青色申告しています。


たくさん税金払うの好きですか?


節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

-青色申告決算書の勘定科目

関連記事

接待交際費、青色申告決算書の勘定科目

取引先との飲食代や、贈答品代、訪問先への手土産代、ご祝儀代などが接待交際費です。 接待交際費(経費)とは? 事業の取引先への接待や交際にかかった費用です。 取引先との飲食費用 取引先へのプレゼント、贈 …

地代家賃、青色申告決算書の勘定科目

地代家賃は、事業用に借りている、建物や土地などの費用の勘定科目です。プライベート兼用の家賃の場合は、家事按分して経費にします。

修繕費、青色申告決算書の勘定科目

建物、備品、自動車、機械など、資産の修理費用が、修繕費です。プライベート兼用の資産は、修理費用も家事按分して修繕費の経費にします。

外注工賃、青色申告決算書の勘定科目

直接雇用している人は給与賃金、雇用していない人は外注工賃です。青色申告決算書、外注工賃は2つあり、製品の製造に関わることを外部に依頼して、費用を支払った場合は、製造原価の「外注工賃」になります。

売上原価、青色申告決算書の勘定科目

その年に売れた商品だけの、仕入れの費用を計算した金額、それが売上原価です。その年の経費になるのは、その年の仕入費用の合計ではなく、売上原価なのです。

節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

これで私は青色申告しています。


これで私は青色申告しています。