帳簿・勘定科目・複式簿記

入金・出金伝票、振替伝票の様式はエクセルで自作。領収書だけは複写式

伝票はパソコンで自作、ただし領収書だけは複写式を使いましょう。

節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

出金伝票、入金伝票、振替伝票、様式はエクセルの自作でOK。

170212.jh4

伝票なんて、自作で十分。

現金で報酬をもらった時の入金伝票。
現金を支払った時の出金伝票。
出金伝票は、領収書やレシートがない経費の時にも、活躍してくれます。

これらの伝票は、100円ショップでも売っています。
伝票ってそんなに値段が高いものじゃないですが、わざわざ買わなくても、自分で作ればいいんです。

Excel、Word、などのアプリを使って、自分のパソコンで作っちゃいましょう。
MacではNumbers、Pagesなどのアプリですね。

法人では自作の専用伝票が一般的。

伝票自作は、法人では当たり前です。

自分のパソコンで作れば、必要な時に印刷して作成すればいいので、伝票や帳簿のストックが不要になります。
複数の伝票のストックを常備しておくのって、邪魔ですから。

小規模な店舗では、百円均一の出金伝票や入金伝票を使うことが多いですが、大企業などの法人では、ほとんど独自の伝票を使っています。
自社専用の伝票を作るのは、法人なら当たり前で一般的なことなんです。


これで私は青色申告しています。

自分が領収書を発行する時には、複写式が絶対必要な理由

トラブル防止には、複写式の領収書。

出金伝票などは、自分で作った方がいいのですが、ただし、領収書だけは、複写式の領収書を使うことを、おすすめします。

他の伝票とは違い、領収書は返金対応を考えると、複写式の方が圧倒的に管理が楽だからです。

複写式領収書は、返金トラブルを防止できます。

  • 返金対応のトラブル
  • 悪意のある改ざんされた領収書での返金要求

複写式領収書で返金トラブル防止

改ざん防止の複写式領収書は「お守り」です。

現金を受け取った時に発行する領収書は、返金を要求された時に、相手が支払った金額を確認する書類です。

もし悪意を持った人が、領収書の金額を書き変えて、返金の要求してきたらどうしますか?

領収書は100円ショップでも売っていますが、価格の安い領収書は、複写式になっていません。
領収書のコピーがないと、悪意を持った人の返金対応の時にトラブルになってしまいます。

悪意を持った人でも、複写式の領収書であれば、0を書き足すなどの改ざんが通用しないため、クレームを諦めてくれます。

複写式の領収書は、悪い人を寄せ付けない為の、「お守り」のようなもの。

複写式になっていない領収書でも、コピーをとれば大丈夫ですが、手間もかかるし、コピー代もかかります。

少々値段が高くても、領収書は複写式の方が、管理する手間もかからず、コピー代も不要で結果的にコストが安くなります。
お守りとして、複写式領収書を使って、悪い人を遠ざけましょう。

振替伝票はオールマイティー

領収書の他の伝票は、すべて振替伝票に集約できます。

私も、領収書は複写式を使っていますが、他の伝票はすべて自作しています。
出金伝票、入金伝票の代わりに、振替伝票を使うと、振替伝票はオールマイティーなので、伝票の種類が一種類に集約できます。

会計処理や帳簿は、アプリを使いながら覚えましょう。

いろいろ悩むより、会計アプリを無料で試してみましょう。

会計処理は、難しくて面倒に感じますが、自分で実際に帳簿を作ってみるのが、一番早く覚える方法です。
会計アプリを使えば、誰でも簡単に帳簿が作れますよ。


これで私は青色申告しています。


たくさん税金払うの好きですか?


節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

-帳簿・勘定科目・複式簿記

関連記事

個人の複式簿記、固定資産取得の仕訳と台帳登録、具体例で丁寧に。

具体例で、はじめから、丁寧に。仕訳と減価償却費の計算を紹介。12万円でパソコン購入、自動車を180万円で購入。原価償却の特例、20万円未満の一括償却、30万円未満の即時償却の具体例も。

中古自動車で節税、4年落ちのベンツに魅力を感じますか?、個人事業主の節税方法。

中古の自動車を使って節税する方法は、法人では有名ですが、果たして個人事業主にとって、本当にお得な節税方法なのかを検証します。

出金伝票は、領収書がない時に活用

領収書やレシートがない時、なくした時には、出金伝票で領収書を代用します。出金伝票は、支出したら忘れないうちに作成しましょう。

「現金主義の帳簿」から「複式簿記」への変更手続き方法、急には切り替えできません。

会計アプリを使ったら、複式簿記の帳簿が簡単にできちゃった。「現金主義の帳簿」と「発生主義の複式簿記」の切り替えは、確定申告の前に、急に変えたくなっても、すぐには変更できません。

ホームページやブログの制作費用は、どの勘定科目?

ホームページの目的で、勘定科目を決めます。商品の販売が目的なら、広告宣伝費。単なる連絡手段なら、通信費。HP制作の請負や広告収入を得るためなら、製造原価。

節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

これで私は青色申告しています。


これで私は青色申告しています。