節税テクニック・生活費を経費に 帳簿・勘定科目・複式簿記

マイカーを経費に、自動車の費用で節税

プライペートで所有する自動車でも、忘れずに節税。

節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

プライベートと仕事、兼用の自動車で節税

個人事業主なら、ちょっとは仕事に自動車を使ってるはずです。

事業で自動車を使っていれば、維持費、購入費用などを、家事按分して事業の経費にできます。

  • 自動車の購入費用
  • ガソリン代
  • 駐車場代
  • 自賠責保険、任意保険料
  • 車検代
  • 修理費用、点検費用
  • 自動車税などの税金
  • 自動車ローンの支払い利息

これらの自動車の費用は、家事按分して事業の経費にできます。
プライベートで所有する自動車でも、仕事で自動車を使っていれば、家事按分して事業の経費にできるんです。


たくさん税金払うの好きですか?

こんな時に、自動車を使ってませんか?

ちょっとした時に、マイカーで仕事の用事をしていませんか?

仕事で銀行に用がある時に、自動車を使っていませんか?
ちょっと銀行で、仕事上の入金や振り込みをする用事がある。
こんな時に自動車を使っていれば、立派な事業用の自動車になります。

  • 仕事で使う事務用品を、自動車で買いに行く。
  • 仕事の参考図書を探しに、本屋さんや図書館に行く。
  • 仕事の郵便物や宅急便を、自動車で持っていく。
  • 仕事で使う写真撮影に、自動車で出かける。

ネットの内職でも、銀行や本屋さんくらいは行くと思います。
そんな時は、全て事業での自動車の使用になります。
接待ゴルフに自動車で行く、これも事業での自動車使用です。

専用の事業用自動車じゃなくても、どんな業種でも、プライベートな自動車を仕事として使ってるはずなので、家事按分して事業の経費にしちゃいましょう。

だって、仕事で使ってるんですから。


これで私は青色申告しています。

具体的な方法、自動車の家事按分

自動車の家事按分は、走行距離や使用日数が基本です。

1ヶ月間の仕事とプライベートの走行距離記録して、その割合で家事按分しましょう。
家事按分の決め方は、1ヶ月間の仕事で使った走行距離を全て記録します。

例えば、4月の走行距離とメーターを記録。
4月初のメーター5,000km
4月末のメーター5,200km

4月に仕事で走行した累計走行距離50km(仕事で乗るたびにメーターを記録)
この場合は、4月の走行距離200kmのうち、仕事50kmなので、事業割合は25%です。
この25%で、他の月も家事按分すればOKです。

メーターや走行距離の記録はしっかり保存して、税務署に聞かれた時に、記録を見せましょう。

走行距離では事業の割合が少なく、経費が増えない場合は、使用日数で家事按分を決める方法もあります。

自動車関係の費用を経費に計上するときに使う、具体的な勘定科目はこちらのページを参考にしてください。

会計処理や帳簿は、アプリを使いながら覚えましょう。

いろいろ悩むより、会計アプリを無料で試してみましょう。

会計処理は、難しくて面倒に感じますが、自分で実際に帳簿を作ってみるのが、一番早く覚える方法です。
会計アプリを使えば、誰でも簡単に帳簿が作れますよ。


これで私は青色申告しています。


たくさん税金払うの好きですか?


節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

-節税テクニック・生活費を経費に, 帳簿・勘定科目・複式簿記

関連記事

個人事業主が、出張中のホテルで、1人の朝食を経費にする方法

個人事業主の場合、出張中のホテルで、一人での食事代は原則経費にできません。ホテルに宿泊するときには、朝食がセットのプランにして、必要経費にしちゃいましょう。

個人事業主の確定申告書、こんなにある所得控除、上手に活用して節税しよう。

確定申告書では、事業所得からいろんな所得控除を使って、所得を安くして、税金を安くしていきます。個人事業主が活用する主な所得控除を、上手な節税への活用方法を紹介します。

女性個人事業主はバレンタインチョコも経費です。勘定科目は渡す相手で変わる。

女性個人事業主が、取引先の男性へ渡すバレンタインチョコ。これも事業の経費にできます。勘定科目は、渡す相手によって違います。

中古自動車で節税、4年落ちのベンツに魅力を感じますか?、個人事業主の節税方法。

中古の自動車を使って節税する方法は、法人では有名ですが、果たして個人事業主にとって、本当にお得な節税方法なのかを検証します。

選択制DCのデメリット徹底検証、個人型DCから確定拠出年金を変更して加入

選択DCへの加入を迷っている人へ、メリットとデメリットを、具体例で徹底検証します。 選択DCへの加入を迷っている人へ、わが家は選択制DCに加入しました。 選択制DCが、夫の会社で始まり、メリットとデメ …

節税テクニック公開中 帳簿・勘定科目の悩み解決 青色申告の方法 青色申告、会計アプリで簡単

これで私は青色申告しています。


これで私は青色申告しています。